2009年05月20日

第2回です

おとうぽんさんが、大活躍



第2回です




一休みでも・・・


コーヒーを入れてくれる、おとうぽんさん

第2回です


<本日の参加者>
アーサー加藤さん http://arty2u.eshizuoka.jp/ 

おとうぽんさん http://otoupon.eshizuoka.jp/(ブログ村スタッフその1)

mariさん http://pepperberry.eshizuoka.jp/
      覚えたかったこと*******携帯からの投稿&投稿写真のサイズ縮小

マンマドルチェさん http://manma.eshizuoka.jp/
      やってみたかった事********テンプレートの変更(オリジナル)

ゆ~みんさん http://kuisinbo.eshizuoka.jp/
      直したかった事********削除したいコメント&管理画面の内容変更

FPままさんhttp://nextagenonamaka.eshizuoka.jp/(会場オーナー)

山ちゃんhttp://salad.eshizuoka.jp/(ブログ村管理人)

     参加者あいうえを順


差し入れを頂きながらicon27


第2回です





  
第3回の予定日時:6月16日(火)13:30~15:00

場所:ネクステージ企画室2F

参加費:ワンコイン(500円)持ち込み歓迎



Posted by 山ちゃん at 00:05│Comments(8)
この記事へのコメント
きのうはお世話になりました
テンプレートに使う写真がみつかったら
おとうぽんにお願いするつもりです

ラバキチも面白そうですね

これからもよろしくおねがいします
Posted by マンマドルチェ at 2009年05月20日 09:15
マンマドルチェさん
 こちらこそ宜しくです(ペコリ)
ラバキチの講師もお願いできそうですね♪
そうそう!男性のご紹介お待ちしてま~す(合掌)
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2009年05月20日 10:06
うぅ~っ!

行きたかったです。
ホント残念です。

6月16日・・・待てないでーす ^^
絶対 行けますよーに!
宜しくお願いします。
Posted by マージュ at 2009年05月20日 11:51
マンマドルチェさんの差し入れは、さすがにお店で買えない味ですね。
なんとかナッツ(どうしても覚えられない・・・)と生地のあのサクサク感は、たまらない!!

マージュさんの前回の差し入れは、賞味期限がまだあるので、次回までまたおあずけにしておきました。待ってマース!
Posted by FPまま at 2009年05月20日 17:02
ありがとうございました。

休憩時には、美味しいクッキー、手作りプリンにコーヒー。
御馳走様でした。
Posted by ゆーみん at 2009年05月21日 13:37
マージュさん
 サイドバーは解決しましたか?
ブログ村でじっくりやりましょう♪
Posted by 山ちゃん at 2009年05月21日 21:00
FPままさん
 (FP)パパさんのプリン美味しかったです~♪
次回は杏仁豆腐でも良いですよ~(ナンチャッテ)みつ豆の方が良いかな?
Posted by 山ちゃん at 2009年05月21日 21:02
ゆーみんさん
 一つ解決しましたね♪次の課題は何でしょう?
Posted by 山ちゃん at 2009年05月21日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回です
    コメント(8)